口コミや評判はあてにならない!?酵素ダイエットをするべき真の理由
最近は「酵素ダイエット」という言葉を、ネットや雑誌でよく見かけるようになりました。ですが、どういうものなのか具体的に知らない人も、まだまだ多いようです。
そこで今回は、酸素ダイエット自体の事、その方法、メリットを解説していきたいと思います。
酵素ダイエットの一番の魅力
酵素とは、人間の体内で作られるタンパク質の一種です。酵素を適切に摂取すれば新陳代謝が良くなり、体にたまった老廃物が排出され易くなるのです。
基礎代謝も上がるため痩せやすい体となりますし、腸内環境も改善されるのでお通じもよくなります。
そうした体質を維持して、健康的にスリムな体を維持できるというのが、酵素ダイエットの一番のメリットです。
ダイエットの種類によっては、食事制限などで栄養価が偏るという事がありますね。そうすると肌が荒れますし、なにより不健康です。
しかし酵素ダイエットの場合、きちんと食事を取るのが基本なので肌荒れの心配はありません。
それに酵素は、活性酸素を無害なものに変えてしまいます。活性酸素は肌を劣化させる原因の一つなので、それが少なくすれば肌が綺麗になるでしょう。
酵素ダイエットのやり方
酵素ダイエットのやり方は幾つかありますが、代表的なのは「朝食などを取らずに酵素ドリンク、もしくは酵素サプリを摂取する」という方法です。
昼食、夕食はしっかりと食べるので、栄養面の心配はせずに済みます。それに商品にもよりますが、酵素ドリンクや酵素サプリには、高い栄養素を含むものも多いです。
ただし、「ドリンクやサプリを摂取すれば、自動的に効果がでる」という訳ではありません。ダイエット中は、間食や暴飲暴食は止めましょう。
野菜やフルーツなど身近なスーパーに売っている食べ物からも、酵素を摂取する事ができます。
「とりあえずは、身近な食品で酵素ダイエットを試してみたい」と思う人は、下記の食品で試してみて下さい。
酵素にはいくつか種類があるので、自分の食生活を見直してから、どの酵素が必要なのかを考えてみましょう。
・リアミラーゼ(糖質を分解する)
キャベツ・パプリカ・パイナップル・梨・キウイに多く含まれています。
・プロテアーゼ(タンパク質を分解する)
キャベツ・ホウレンソウ・ゴーヤ・アボガドに含まれています。
・リパーゼ(脂質を分解する)
大根・トマト・セロリ・イチゴに多く含まれています。
生のキャベツは、糖質とタンパク質の二つを同時に分解してくれるので重宝すると思います。トマトは色々な料理に合わせられますし、バナナは安いですから経済的にも助かりますね。
酵素は、食前(空腹時)に摂取するのが効果的です。
ただ酵素は熱に弱いので、調理方法には注意して下さい。
「酵素ダイエットは体質を変えるので、リバウンドしにくい」と言われています。長い時間をかけて、健康な状態になるよう体を慣らしていくからです。
しかし裏を返せば、継続しなければ効果がでない、という事でもあります。
ゆっくりと無理をせずに、酵素ダイエットを続けていきましょう。