チョコレートで-3キロ?!食べ方次第で痩せられる♥チョコダイエット!
季節はバレンタイン。普段はお菓子作りなんてしない方もこの季節だけは作るという方も多いでしょうか。
そんなバレンタインといえばチョコレート♡
甘くておいしいけど太るから。って我慢している女子に、今日はチョコレートダイエットなるものをご紹介。なんとチョコレートを毎日食べ続けるだけで1ヶ月3㎏は痩せられるという。え?!と思ったあなたも、これを読めば甘いチョコレートで楽々ダイエットができちゃう。早速見ていきましょう。
目次
チョコレートダイエットとは
出典:retrip.jp
チョコレートダイエットなら1か月で3キロ!
とある研究結果では、チョコレートを食べない人に比べ、食べている人のほうが
どれも低いというデータが出ているようです。そういえば、細い友人が間でちまちまチョコを食べていた記憶があります。
チョコレート=太るはもはや古い認識となりつつあるようです。
そしてこのチョコレートダイエット、正しく行えば1ヶ月で2㎏から3㎏の減量に成功している方が多いようです。
ヒミツはチョコレートの栄養成分
まず、チョコレートは美容に嬉しい栄養素を含んでおり、ダイエットだけでなく美しくありたい女性の味方とも言えるんです。
- ポリフェノール
- 食物繊維
- 鉄、亜鉛、カルシウム
- 良質の脂質、オレイン酸
- カカオ
まずポリフェノールですが、抗酸化作用を持つことで有名ですよね。体内の酸化を止めると、身体は若々しくお肌はつやつやいわゆるアンチエイジングの効果があるといわれています。血流もよくなり冷え性予防にもいいんですよ。結果代謝アップにも効果があります。
そして食物繊維も豊富なので、便秘解消効果も。
女性に不足しがちな鉄、亜鉛なども含まれており、貧血にも効果があります。よく立ちくらみしたときにチョコレートをかじれば治った、なんて話も聞きますよね。バランスよく含まれているので吸収率もよいと言えます。
チョコレートに含まれている脂肪分は良質な脂肪分で、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らしてくれる働きを持っています。なので結果として体脂肪率は上がりにくくなると言えます。
チョコレートダイエット、ポイントは?!
出典:nikipedia.jp
注目すべきは、カカオ
そしてここで注目したいのが、「カカオ」という成分。
これがチョコレートダイエットの正体といっても過言ではありません。お肌を美しくしたり、炎症にも効果があると薬代わりに使われるほど。そして血液をサラサラにしたり、ストレス解消、リラックス効果があることもわかっています。
なるほど。チョコレートを食べるとほっとしたりするのはこのためですね。
ダイエット中はついイライラしがちですが、そんなときもちょっと安らぎをもたらしてくれること間違いなしです。
カカオといえば、ココアにも入っていることで有名ですが、含有量はチョコレートのほうが上。さっとカバンに忍ばせられるという点でもチョコレートのほうがお手軽とも言えます。
やり方のポイント
ではこのチョコレートダイエットですが、やみくもにチョコを食べればいいというものではありません。チョコレートはカロリー脂肪分ともに高めなので、食べすぎるとやはり太ってしまいます。ですが、コツとポイントを押さえれば、効果的に痩せることが可能なんです
ポイント1 タイミング
食欲が大盛の方は、食前に
食べる量を減らしたいときは食後に
これは血糖値が大きく関連しています。我々の身体は血糖値が上がることで「満腹感」を感じるようになっています。チョコレートは血糖値を上げる効果をもっており、逆手にとれば、少しかじればお腹いっぱいだと脳を騙すことができるんです。
どうにも食欲が止まらないという方は食前にチョコレートを何口かかじることで、食欲の暴走を落ち着け、食べすぎを防いでくれます。
また、まだあともうちょっと食べたいけど、このくらいでやめておきたい。というときなどにチョコレートをかじることで、満腹感を感じ、そこで食事が終えられるという取り入れ方もできます。
ポイント2 カカオ70%以上
チョコレートといっても種類がいろいろ。ダイエットとして取り入れるなら、カカオ70%以上のものを選ぶとよいです。そして、砂糖や生クリームなどの加工は極力避けましょう。カカオ70%って思ったより甘みがなく、どちらかというと苦いに近いかもしれません。食べにくければナッツやフルーツ入りのものを選んでみるなど工夫するのもよいかもしれません。70%を超えると苦みが買ってしまいあまりお勧めできません。
ポイント3 一日50gを目安に
大体板チョコ半分くらいの量です。これなら毎日続けても太ることはあまり心配しなくてよいようです。これを1日かけてちまちま食べればオッケー。
1欠片15g前後とし、 およそ25kcal。これを3~4回に分けてとるのがいいですね。
ポイント4 規則正しい食事と運動
チョコを食べているからと言って、あとは何をしてもいいというわけではありません。ダイエットを意識するなら、しっかり規則正しい3食と、できれば運動も取り入れると、効率よく痩せることができます。痩せたいからチョコレートに頼り切るだけでなく、こうした生活習慣も少し見直していきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
モデルさんたちの中でも、おやつは我慢するけどチョコレートはokにしている、という方もいるほど。チョコレートは美女おやつ♡であると言えます、綺麗にダイエットしたい、けれど甘いものが大好きという方は、菓子パンやケーキより断然チョコレートがお勧めですよ。あなたのダイエットの手助けとなること間違いなしです♪